【ダイエット】汗をかいたら痩せるの?

ダイエット
スポンサーリンク

今日はいっぱい汗をかいたから間違いなく痩せた!

こんな勘違いしていませんか?

確かにインターネット上では運動中に発汗量をあげるようなウェアやサプリメントなど大量に販売されております。

それをみたら、汗をかけばより脂肪燃焼するものだ、、、と勘違いしてしまってもおかしくなりません。

実は、汗をかいたからといって、痩せるというわけではないんです。

今日はそんな勘違いしがちな汗とダイエットについて学んでいきたいと思います。

スポンサーリンク

対象者

いまから記載する内容は下記のような人に有効です。

  • 運動をするときにダイエットサプリメントやダイエットスーツなど着用している人
  • 少しでも無理なく無駄なくダイエットやボディメイクを成功させたい人

この記事を読むと学べること

いまから記載する内容を読むと下記のようなことを学ぶことが出来ます。

  • 汗をかくことによるダイエット効果
  • 汗をかく事のメリット

汗をかいたら痩せるのか

痩せるためにはカロリー収支が重要

基本的に痩せるためにはカロリー収支が重要になってきます。

みなさんご存じの通り、

摂取カロリー < 消費カロリー

という事を徹底する必要があります。

体脂肪1kgを減らすのに7,200kcalも減らす必要がありますので、1日300kcal減らしたとしても、24日間かかるという計算になります。

研究では、カロリー収支ももちろんの事ながらインシュリンの分泌により体脂肪を蓄積することで太るという報告もされておりますが、大原則としてはカロリー収支に目を向けたほうがダイエットは成功するでしょう。

理由として、プロのダイエッターであるボディビルターなどにおいてもコンテストに出るために体を仕上げるにはカロリー収支を中心としたダイエットを行っており、それで理想の体型にもっていくことに成功しております。

逆にいうとカロリー量は意識することなく、インシュリンの分泌によるダイエットを行っている人はいません。

それらから考えると、カロリーをコントロールしてダイエットをしていくというのが王道なのは間違いありません。

汗をかいても消費カロリーは増えない

では、汗をかくことで消費カロリーは増えるのかということですが、消費カロリーは変わりません

厳密にいうと、体内の変化や内臓機能などが向上することで消費カロリーに変化が発生すると言われておりますがほんの僅かなカロリーしか変化しないので、カロリー変化は無いと考えたほうが賢明です。

つまり汗をかいても、痩せるという事にはならないということです。

汗をかいたら水分が減るので体重が減ったきになる

ただし汗をかいた後に体重計にのれば体重はもちろん減ってます。それは運動による脂肪燃焼以上に体内の水分が減っただけなので1日も水分を摂取すれば元通りになります。

言い換えると「汗をかいてダイエットを促進させよう」みたいなものは基本的には嘘ということになります。

たとえば
・サウナ
・サウナスーツ
・ホットヨガ
などに過剰に期待するのは禁物ということになります。

痩せるためにはむしろ寒いほうがよい

人間は体温を高めようとするときに、エネルギーを消費します。なので外的環境である気温や室温などがそもそも高いと人体としては体温があがりすぎないように汗を大量にかいてしまうだけなんです。

言い換えると、空調の聞いた部屋や寒いほうが運動を行いながら常時体温をあげようとしてくれるので消費カロリーが増える形になります。

なので効率的に痩せたいのであれば、体温をあげるような仕組みを取り入れるのではなく、体温を下げるような仕組みを取り入れるべきです。

汗をかいたことによる効果

しかし汗をかくということはダイエットにおいてはあまり効果がなくてもそれ以外の様々なメリットがあります。

デトックス効果

汗をかくことで体内の老廃物を排出することが出来ます。体内の老廃物を排出すると体の中の毒素が外に出ることになり結果として体内の内臓などの活動が向上します。

むくみ解消

体内にたまった過剰な水分を排出することが出来ます。それによりむくみが解消されます。

実際、このむくみ解消によって痩せた!と勘違いすることが多いのも事実なので注意が必要です。

肌にうるおいを与える

汗をかくことで肌の過剰な脂質も流れていきます。それにより肌のコンディションが適切な状態になり結果として肌にうるおいを与えることになります。

発汗作用を促すサプリメントの効果は?

発汗作用を促すサプリメントとしては有名なのは「カプサイシン」です。カプサイシンとは唐辛子などに多く含まれている成分になります。

先程も述べたように発汗したところで痩せるというわけではありません。ただしカプサイシンには褐色脂肪細胞の働きを活性化させ脂肪燃焼を向上させる効果があります。

ただし褐色脂肪細胞は年齢を重ねるにつれて量が減ってしまいますので、カプサイシンを摂取したからといって劇的にダイエットが成功して痩せていくという期待はほとんどありません。

褐色脂肪細胞についてはこちら

無理なく痩せるための方法について

無理なく痩せる方法について一番ベストなのは日常生活での活動量を増やすことです。

ほとんどの人が多忙であったり、なかなか運動をするための時間をとる事が出来ません。

なので、日常生活の中でいかに負荷をかけて日常生活の活動量を増やせるかというのが無理なく痩せるための一番の解決策になります。

その中で生活強度をあげる方法としては

  • 一駅あるく
  • 車を使わず自転車を使う
  • 階段を使う
  • 早歩きをする

これらを行う事です。日常の生活の中に簡単に取り込める運動習慣です。

日常生活の中で活動量を増やし生活習慣病を予防するための運動強度をまとめた記事もありますので下記からご覧ください。

これで生活習慣病の予防はばっちり

まとめ

汗をかいても痩せるわけではないという事がご理解頂けたと思います。ですので、無理に汗をかくような暑い環境で運動を行うのではなく快適な環境で運動を行い継続しやすい形で取り組んでいくことをおすすめします。

そのほかダイエット関連の人気記事をあわせて下にまとめておきますので、ぜひダイエットを成功させたい方は気になる記事をご覧になってみてください。

ごん太

若かりし頃はサッカーに没頭し空手では全国大会出場。
その後、大学では登山部で代表を努めるも
社会人になって気づけばブクブクとふとって
最大90kgを超え、健康診断の結果も最悪なことに、、。

そこから一念発起して飽き性にも関わらず
筋トレや有酸素運動を継続できるように!

いまではジムはビジターで通い、
自宅にエアロバイクとハーフラックを購入し
バーベル、ダンベルをこよなく愛し
自宅トレーナーとして活動しています。

今まで苦手だったことを習慣化できたので
それらのコツなどをみなさんにシェアしたいと思ってます。

筋トレインストラクター資格保有

ごん太をフォローする
ダイエット
スポンサーリンク
ごん太をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました