暑さで滝汗かく日は何着て走る? ~トレランで着るはじめての機能性インナー~

アイテム紹介
スポンサーリンク

トレラン歴やっと7か月。山を走り出してから始めての夏を迎えたよしぞう。トレランとはなんぞや?という基礎知識もなく飛び込んだトレランイベント〈40代 1人でトレラン体験記~水筒はいらなかった・前編~〉には、ハードシェル、登山パンツ、コットンのパンツ&ブラで臨み、ウエアと汗の重みに悩まされた経験を持つ。

スポンサーリンク

真夏のトレランには何を着たらいいの?

トレランイベントなどで、参加者の皆さんの装備をチラ見し、トレランショップでオサレな装具を物色しているが、細かいところはまだ分からないことが多い。特に、以前も書きましたが〈トレラン ランニングで短パンの下に何履く? 大人女子におススメアンダーウエアはこれ!〉ウェアの下に着ているパンツやアンダーウェアについては、種類も多く悩みどころ。

夏にランニングをすると、想像以上の滝汗!自分の発汗量にビビる。足のスネって汗かくのね!汗が目に入るとしみるのね!何せ運動歴ほぼ0で生きてきた40代です。

そして、とある暑い日のトレランイベント後。ジェラートでも食べて帰りません?と意気投合した女性とオサレなカフェに入り、注文の列に並んでいたとき。あれ?トラオ(長男11歳サッカー少年)の生乾きシャツの匂いがする。いや、トラオのサッカー後の靴下の匂い? 嗅ぎ覚えのある異臭にハッとして鼻をクンクンさせるが、もちろんトラオはいない。周りはオサレに着飾った素敵女子ばかり。

※イメージ画像 自分の匂いが気になってジェラート写真を撮る余裕は無かった

えっ…?この匂い、もしや私…? 周囲にバレないように、着用しているトレランTシャツの肩部分にそっと鼻をうずめる。

ギャッ!! オレ匂いだーーーーー!! クサッ!!

その衝撃たるや…。汗の匂いと生乾きの衣服の匂いが交じり合った異臭。これ、どのくらい広範囲まで匂うの?周りの方々は気づいている? 再びバレないように周りを見回すが、不審げにこちらを見たり、指さしたりしている人は見当たらない。とりあえずこの匂いに気づいているのは自分だけだと思いたい。

その後は匂いが気になり、おいしいジェラートもしっかり味わえなかったような気がします。激しい運動をした経験が無い故に知らなかった汗の恐怖。トラオの衣服が匂うのは少年故、サッカーという泥にまみれるスポーツ故だと思っていたが、40代のトレランも同様だったのか。

そういえば以前、雨の日に洗濯物を室内干しすると、息子のサッカーシャツだけ異様に生乾き臭が強くて洗い直すことが多かった。汗まみれの息子の衣服は洗濯機に入れる前に、私が手洗いして汗や泥を落としているにも関わらず。

化学繊維の衣服は雑菌が繁殖しやすく匂いやすかった!

ポリエステルのサッカーシャツは匂うけれど、コットンやリネンなど天然素材の衣服は、室内干しでもイヤな匂いが気になることは無かった。なぜなの?と調べてみたら、ポリエステルなど化学繊維は、汗を吸い込んでサラッとさせてくれる反面、汗と一緒に付着した雑菌が繁殖しやすいらしい。そのため、大量に汗をかいたり、乾くのに時間がかかって生乾き状態になると、匂いの元になる雑菌さんから匂いが…。

真夏の滝汗状態でなければサラッと快適な化学繊維のメリットを享受できるが、滝汗をかいた状態で放置すると、匂いの発生源になってしまうとな。これは対策が必要だ。 トレランウェアを選ぶとき、速乾吸汗というワードは気にしていたが、防臭、抗菌などには気を配っていなかった。

改めて調べてみると、汗の匂いを抑える加工がしてあるウェア、たくさんあるではないか! 手持ちのTシャツをチェックしてみると、防臭・抗菌加工のものが1つある。そのシャツを着たときに匂いチェックをしたら、確かに匂い気にならない! しかしほかのTシャツに防臭・抗菌加工の表記は無い。これらを快適に着るためにはどうしたらよいだろうか。

はじめての機能性インナー「ファイントラック ドライレイヤークール」を購入!

スポーツには専用のアンダーウェアがあるという情報は、アウトドアショップやトレラン仲間から仕入れていた。汗をかいてもサラッとして、べたつきや匂いの不快感を抑えてくれる「機能性インナー」という優秀な代物らしい。そこで名前を良く聞くのは「ファイントラック」と「ミレー」。どちらも試してみたいが、今回は使用者が多い印象のファイントラックを購入。ブラとタンクトップが一体になったトップスとショーツを選んでみた。

トップスはドライレイヤークール。夏の暑さ対策にクールタイプを選択。ショーツは通年使えるようにベーシックタイプを選びました

こちら、肌をドライに保ち、汗冷えを抑えつつ、匂いの原因菌を99%以上抑制してくれるとな!そんな素晴らしいモノがこの世にあっただなんて…。

シンプルなライトグレーの上下。驚きの機能が隠れているとは…

早速、着用して7月開催12キロのトレランイベントに参加。いつもはスポーツブラ+速乾Tシャツのみだったので、タンクトップを下に着るといつもより暑い気もする。しかし、走りだすとあまり気にならなくなる。肌ざわりにも違和感はなく、通常営業でトレランを楽しみました。

機能性インナーで大人の夏休みを満喫♪みんなでワイワイ走るのって楽しいですね♪

そもそもファイントラックを身に着けていることすら忘れて帰宅。今日も楽しかったな、おビールでも頂こうかな~。その前にシャワーシャワー!(車でトレランイベントに参加するときは、終了後そのまま帰宅して家でシャワーを浴びてます)。

その瞬間おやっ!と気づく。そしてTシャツをくんくん。

匂わな~い!! それにサラッサラ!

Tシャツのさらさら感も倍増、そして本当に匂いが気にならない! この日は防臭加工が無いTシャツで、以前滝汗をかいたときは匂いが気になった。それがほぼ、いや全然気にならない。汗のもわっとした独特の匂い、生乾き臭を感じないのです。えーこんなに違うの?99%以上菌を抑制するというのは伊達じゃない。

ファイントラック ドライレイヤーを楽天市場でチェック!

ファイントラック ドライレイヤーをAmazonでチェック!

1人で近所の山を走る時はいつものスポーツブラ+Tシャツでもいいけど、真夏の人が集まるイベントや大会には必須のアイテムになりそう。

※個人の感想です。着用感や匂いの感じ方には個人差があります

これでまた一歩前進。真夏の汗匂い問題に悩むことは無くなりそう。私ってばアイテムを1つずつ増やして強くなっていくロールプレイングゲームの主人公のようだ。また別の機能性インナーも試してみたいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました