【痩せる】ダイエットにおすすめのYoutube3選

ダイエット
スポンサーリンク

近頃少し気温も落ちてきて秋の足音が日に日に近づいてきております。そんな中、ダイエットやボディメイクにおいてもいったんペースダウンしがちな時期だと思います。しかし油断しないでください。また夏は300日も経てばやってきてしまいます。

この300日を油断して過ごすと、来年の夏頃に「水着きたくない、、、」「海にいきたくない、、、」みたいなことになってしまいます。

そこで今日は非常にモチベーションがあげてくれて、ダイエットやボディメイクに有益な情報を発信してくれているおすすめのユーチューバーをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

対象者

いまから記載する内容は下記のような人に有効です。

  • 20~40代の多忙な状況でダイエットやボディメイクの知識を身に着けたいかた
  • なかなかダイエットやボディメイクのモチベーションが維持できないかた
  • もう来年の夏にむけて、ダイエットやボディメイクをがんばろう!というかた

この記事を読むと学べること

いまから記載する内容を読むと下記のようなことを学ぶことが出来ます。

  • ダイエットやボディメイクにおすすめのユーチューバーについて

おすすめのユーチューバーについて

本日紹介したいユーチューバーですが3つに厳選しご紹介させて頂きます。

ご紹介する上でのポイントは

・男女ともに活用できる情報である
・無理なものではなく再現性が高い情報である
・適切な論文等に基づいた信憑性が高い情報である

というところから選択させて頂きました。

、自らダイエットやボディメイクの情報を調べて取得しにいくのが面倒だという人にとっては、これからご紹介する3人のユーチューブチャンネルを登録しておくだけで非常に有益な情報を入手できるのは間違いありません。20~40代の男女は仕事や子育てに忙しく自ら情報を取得する時間もないと思いますので、ぜひ登録して通知ボタンにチェックしておけば通勤や料理の合間にチェックすることが出来ますので、隙間時間での有効活用が出来ます。

ちなみに私は通勤や家事のの合間に、ユーチューブをよく見たり音楽を聴いたりしますがイヤホンを使うと耳がふさがってしまって他の音が聞こえなくなります。車の近づいてきた音や、子供達が呼ぶ声など聞き取れないので、骨伝導式のイヤホンを使ってますがこれだと耳がふさがらず、しかも音漏れもほとんどなく聞けますので超おすすめです。


AfterShokz(アフターショックス) Air オープンイヤーワイヤレス骨伝導ヘッドフォン

ザ・きんにくTV 2nd 【The Muscle TV 2nd】

まず、ご紹介したいのはやはりこの人。

なかやまきんに君です。

そして今日ご紹介するのはなかやまきんに君のメインチャンネルの方ではなく、セカンドチャンネルの方になります。

メインチャンネルの方は具体的な筋トレ内容などもありますが、きんに君の大会の出場に関する事や原料の進捗状況などの話などもあります。なので娯楽的な要素も多く楽しいですが私はセカンドチャンネルの方をおすすめします。

セカンドチャンネルのほうは毎回30分ぐらいあって少し長いのですが、ダイエットやボディメイクにおける知識やきんに君の体験談などを学ぶことが出来ます。きんに君自身が無理なダイエットや極端なダイエットに関しては否定的で、初心者向けに丁寧に説明しています。

またきんに君の情報は男女問わず活用できる情報ばかりで本当におすすめできます。

その中でもおすすめの物をご紹介しておきますのでぜひご覧になってみてください。

バズーカ岡田の筋トレラボ

次にご紹介するのはバズーカ岡田さんの筋トレラボです。バズーカ岡田さんとは自身がボディビルダーでもあり日本体育大学体育学部の教授でもあります。体のことを誰よりも研究しているといっても過言ではありません。また先日のマスターズボディビルにおいても日本一になる実力の持ち主です。

おすすめ出来るポイントととして科学的に基づいた内容をもとに説明されており信憑性が非常に高い内容になっております。また動画を見ていただくとわかりますがバズーカ岡田さんの脳筋っぷりが非常に面白く、一種のコメディ要素も入っており時折笑いながら見て頂けると思います。

このバズーカ岡田さんのチャンネルもきんに君と同じように初心者向けの内容も多いですが、中級者・上級者向けの内容も含まれており幅広い層向けに発信されております。

Sho Fitness

最後にご紹介するのは今古賀 翔さんのSho fitnessです。今古賀 翔さんはフィジークの選手かつパワーリフターでありEVERLIFTというジムの経営者でもあります。Sho Fitnessはどちらかというと男性向けのチャンネルかなと思います。

ただなぜご紹介するかというと、このチャンネルでは論文に基づいた内容を中心として紹介しており信憑性が非常に高いためです。なので女性であっても、このチャンネルを見ておくことでダイエットやボディメイクにおける、その時の正しい知識や見解を入手することが出来るようになります。

ダイエットよりも比較的ボディメイクやトレーニングに関する情報が多くなってますので、特にトレーニングに関する情報を入手したい方にとっては強くおすすめできます。

まとめ

今日ご紹介した3人のチャンネルは初心者のみならず中級者・上級者でも非常に有益なチャンネルと言えます。また科学的な根拠のある情報を中心に発信していらっしゃいますので適切な情報を学ぶことがダイエットやボディメイクへの成功の一歩となるのは間違いありませんので是非ご覧になってみてください。

ユーチューブにあきたらアニメでもボディメイクは学べます!

それ以外にダイエットの成功率を高めるための人気記事をまとめておきました。ぜひご覧になって知識を蓄えてダイエットを成功に導いてください。

ごん太

若かりし頃はサッカーに没頭し空手では全国大会出場。
その後、大学では登山部で代表を努めるも
社会人になって気づけばブクブクとふとって
最大90kgを超え、健康診断の結果も最悪なことに、、。

そこから一念発起して飽き性にも関わらず
筋トレや有酸素運動を継続できるように!

いまではジムはビジターで通い、
自宅にエアロバイクとハーフラックを購入し
バーベル、ダンベルをこよなく愛し
自宅トレーナーとして活動しています。

今まで苦手だったことを習慣化できたので
それらのコツなどをみなさんにシェアしたいと思ってます。

筋トレインストラクター資格保有

ごん太をフォローする
ダイエット
スポンサーリンク
ごん太をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました