ウォーキングから始めて、近所の山を登るのが日課になり、もっと山を歩きたい!という思いで遠くの山へも出かけるようになり、今は山の中を走るようなった私。

運動経験ゼロ、40代、3人の子育て真っ最中という私が、体を動かすことにハマり、継続できているのは、自然の中で運動(=トレイルランニング)しているというのが、なにより大きな要因です!
そこで今日は、自然の中でフィットネスをすることが、私たちにどんないい影響を与えるのかをまとめます。
体が資本というのはどの年代でも同じですが、特に体力の衰えや体形の変化、女性なら更年期で心の不安定さなどを感じるようになる40代以降では、自然の中のフィットネスで得られる恩恵は無限大!
外へ出て体を動かすことには、人生を明るく楽しくするさまざまな効果が期待できます。やってみると、ダイエットやストレス発散以上のメリットを体感できるはずです。
自然の中で運動するとどんな効果があるの?
- しっかり太陽を浴びることで生活リズムが整う
太陽を浴びることは、人間にとってとても需要です。特に女性は日焼けによる肌の衰えを心配して、太陽を避ける人が多いかもしれませんが、適度に日光浴をすることは健康維持には欠かせません。

太陽を浴びることで、睡眠ホルモンと呼ばれるメラトニンの原料となるセロトニンの分泌が促され、質の良い睡眠へ導いてくれます。よく眠れると、日中も元気に活動出来て生活リズムが整います。さらにメラトニンは、細胞の新陳代謝を促したり、疲労回復にも働きかけるホルモン。人生後半戦、大切にしたい!
そして、メラトニンの分泌は加齢と共に減少してくるというのです。よく年をとると早朝に起きるようになったり、夜中に何度も目覚めるといわれていますが、その背景にはメラトニンの減少があるようです。意識してお日様を浴びる習慣を持ち、メラトニンを活性化させたい~。
- 自然は毎日変化するから、飽きることなく続けられる
運動を習慣にしたいけれど、何かを始めても三日坊主で終わってしまうという悩みも多いですね。そもそも運動に興味がなかった私は、テニスやバドミントンをやってみても、継続することができませんでした。
自然の中での運動は、運動に苦手意識がある人にこそおススメです。ただ歩きながら、緑の木々、鳥の声、川の音を感じるだけで心身ともに癒され、リフレッシュになります。
昨日は咲いていなかった花が開いていたり、秋ならどんぐりや栗が落ちてきたり、見たことのないきれいな蝶々が飛んできたりと、自然は変化に富んで飽きることがありません。

さあ、運動をしよう!ではなく、自然の中にいると落ち着く!今日も自然を感じたい!という気持ちになってくると、長続きするはずです。
- 自然と触れ合うことは瞑想!心も健やかに
心健やかに生きるために、瞑想、マインドフルネスなどを生活に取り入れる人が増えています。
これらをする目的は、心を静め、リラックスすること。そして、過去や未来へ飛んでしまいがちな思考を、今ここに集中させることです。
私も坐禅や瞑想を何度か体験しましたが、心を静めよう、無になろうと考えると難しく感じます。というか、無理です。人は雑念が浮かんでは消えていくのが当たり前の生き物です。

何も考えないようにするより、鳥の声や風の音など自然音に集中したり、自分の呼吸をゆっくりと数えていく数息観(すそくかん)というやり方のほうが、今に集中することができました。
頭の中でざわざわしていた思考が落ち着き、今ここにいる、今を味わうという感覚を得られると、なんともいえない心地よい脱力感に満たされ、「何はなくとも私は幸せ」という充足感に満たされます。
自然の中を走って(歩いて)いると、様々な情報が五感から入ってきます。土を踏みしめる感触、頬をなでる風の心地よさ、濃淡の美しい緑、虫の声。それらに集中していると、瞑想をしているのと同じように、頭の中のざわざわが落ち着き、今自分が体験している目の前のことだけに集中してきます。
自然の中でのフィットネスは、体を健康にするだけでなく、心を穏やかに安定させる効果も大きいのです。
- 予期しない動きを求められるため、脳が活性化する
平坦なコンクリートの道を走るのは、変化がなく先が予測できるため、安定して走り続けることができます。一方山の中の道(トレイル)を走るのは、変化の連続です。
道はくねくね曲がって登り下り、土の道は木の根っこが飛び出ていたり、飛び越えなければならない岩があったり。雨上がりなら道はぬかるみ、どこに着地するべきか瞬時の判断が必要になります。

目の前に常にたくさんの情報があり、それを処理しながら前に進むのがトレイルランニングです。同じ道でも、日によって状態は変わるため、脳はいつも刺激を受けます。
気持ちよく運動しながら、同時に脳のエクササイズもできてしまうのです。
- 行動範囲が広がり、人生が拡大していく
私はウォーキングから始めてトレイルランニングにはまり、今では電車に2時間ほど乗って遠方の山に走りに行くこともあります。日本は森林大国!行ってみたい、走ってみたいトレイルがたくさんあります。
トレラン&温泉という至福の組み合わせもこれから増やしていきたいです。


トレランで体力が付き、好奇心がムクムク出てきて、気が付いたら行動範囲も大きくなってきました。人生の楽しみが100倍に増えた気分です!
いかがでしょうか。外に出て気持ちよく体を動かしたくなってきましたか?
自然の中で運動することのメリットは、実はほかにもたくさんあります。
その理由や根拠を分かりやすくまとめた本もあり、今後ご紹介したいと思っているので、お楽しみに!
40代からのダイエット、体形維持の基本をまず知りたい人はこちらの記事も!
コメント